thank you!
いただいたメッセージへの返信ページです
- 2022/12/19
- res+9
- 2022/09/06
- res+9
- 2022/07/14
- res+3
last up.
2022/2月
✉️なみさんこんにちは。 こちらの閲覧の仕方の問題だったらすみません。「更新履歴」のページの一番上が〜の方へ
どうもこんにちは!いつもサイトを見てくださり、どうもありがとうございます!
トップの更新履歴がなかなか最新の状態が表示されない症状について、お問合せありがとうございます。
こちらのメールをいただいた当時、日記などで先に説明をさせていただきました。内容としては、キャッシュが読み込まれてしまい、私の方では治せないという回答をしたかと思います。
今更ながら、あれから色々とこの事象について調べ、最近になってようやく改善することができました。
まだ自分も探り探りなところはありますが、ご連絡をいただいたおかげで少し良いサイトに近づけたかと思います。
これからも更新以外にも見やすいサイトを目指していきたいと思っていますし、今回のことは助かりました!
もしまた何かお気づきのことがあればぜひお知らせください。お問合せ、どうもありがとうございました!
はじめまして!「フラットホワイトの憂鬱」を読ませて頂いたのですが、もう本当に素敵すぎて夢中で〜の方へ
どうもはじめまして! 楽しく書いていたら大変な話数になっている「フラットホワイトの憂鬱」、お読みくださりありがとうございます!
キバナさんの魅力って言語化したらどうなるんだろうと、何度も立ち止まって考えながら書いていたお話ですので、キバナ熱が再燃したという言葉が嬉しすぎます〜!
加えて、夢本の方にも興味を持っていただけたのが、もうなんてお礼を言ったらいいかわかりません……!
わざわざ手に取っていただけることもそうですが、かなり推敲を重ねて多少はマシになった文章を読んでいただけるのが普通に嬉しいですね!笑
あなた様がキバナさんと、キバナさんに負けず劣らずの激重感情を持った夢主の組み合わせを気に入ってくださっているので、書き下ろし分のお話も楽しんでいただけそうだなぁと思いました。
もしそちらも読んでいただけていたらとても嬉しいです。
完結マークをつけさせてもらった通り、キバナさん長編の大枠のストーリーはエンドマークをつけさせていただきました。
でもやりとりもネタも無限に浮かんでくる二人ですので、また更新はするかと思います!
辿り着けたエンドの向こうの甘さは意識してみて書いてみますね。
熱いご感想、本当にどうもありがとうございました!
2022/3月
ナガノさんへ
ナガノさんへ
こんにちは、ナガノさん!こちらこそ、いつもtwitterではお世話になっております。
程よい距離感でナガノさんの呟きや、一途で堅実に趣味を嗜まれてるナガノさんを見かけるのは私に取ってすごく良い癒しです。
手探りながら書いたノボリさんのお話をさっそく読んでいただけて、とても嬉しかったです。
まだまだノボリさんのヒスイ地方登場を受け止めきれない中で、どうにかこうにか練り上げた感じがありましたが、丁寧に読んでいただけたことが本当にありがたかったです。
ご感想を拝読して、ノボリさんがヒスイ地方に在ることの、言葉にできないもの悲しさや、やるせなさをお話を通して気持ちを重ねることができたのかな、と感じました。
加えて、当時はナガノさんにも読んだ感想を言葉にしていただいて、それをまた読むことで自分の中で今回の出来事をより噛み砕けたような感覚がありました。
なので重ねて感謝しております。こうやって作品を通してより深く思いを馳せたりできるのは、やはり二次創作の良いところだなと実感しました。
私は年中、好きなように書き散らかしていますが、今回のようにナガノさんにも好きな時、好きなお話を適当に読んでいただけたら、私は十分幸せです!
私もまた、ナガノさんの投稿されるお話をこれからも楽しみにしております。
ご感想、本当にどうもありがとうございました!
- 返信不要コメントありがとうございました!
こんにちは、いつもお話楽しく読ませてもらっております!はすむかいのマツバくんリクエストした者で〜の方へ
こんにちは、こちらこそいつもサイトを見てくださってどうもありがとうございます!
マツバくんのお話、本当に長い間読んでいただき、こうして今でも覚えていてくださる方がいること、奇跡だなと思っております…!
久しぶりに出した、誰が覚えているかもわからないふたりの話だったのに、読んでくださって感謝しかありません。
かくいう私もマツバさんというキャラが深くまで刺さったままで、今でもマツバさんの夢妄想が止まらなくなる時があります笑
本当にマツバさんという方を種にしていろんな物語が走り出すあたり、マツバさんって奥深い方なんですよね。そのおかげもあって、今もはすむかいの二人を呼び戻すことができました。
というか実は普通にその後のお話を考えたことがあり、ネタは書き留めてあるんですよね!ただ他にも書きたい話が多々あり、読める文章にはなっていないのですが、その後の物語自体はずっと存在しています。
あなたさまの熱いメッセージを読むと、きっと何年経った後でも不意に書き上げたら読んでもらえるのではないだろうかと感じてしまいました。
それほど、はす向かいシリーズへのたくさんの好きを綴ってくださってありがとうございます!このメッセージ、宝物です…!!
書きたいお話が多くありすぎて時間がかかってしまうことが私自身の悩みでもあるのですが、時間が経ってしまったからと諦めることなく、これからもひとつずつ仕上げていこう。そう思える、元気と勇気をいただけるメッセージを噛み締めさせていただきました。
本当にどうもありがとうございました……!!
以前にヌメルゴンのお話をリクエストさせていただいたものです...! 素晴らしいお話をありがとう〜の方へ
わー!こんにちは!その節はリクエストありがとうございました!と同時に、あんな自分勝手な出来になりすみません…!!妄想が走り出してしまいました…。
なのにこうして目を通してくださり、大感謝です!!
趣味全開なお話はこうして書き切ることができましたので、もしまたリベンジの機会があったら違った切り口のヒスイヌメルゴンちゃんのお話が書きたいです。
私もヒスイヌメルゴンがかなり上位の好きポケ食い込んでますので〜!
もしそのお話を目にする機会がありましたが、楽しんでいただけていることを願っております!
ご感想、ありがとうございました〜!
- 返信不要コメントありがとうございました!
いつも素敵なお話を読ませて頂いてありがとうございます。 ズミさんのお話が大好きで何度も読み返し〜の方へ
ひゃー!こちらこそ!いつもお話を読んでくださってどうもありがとうございます!!めちゃくちゃ光栄です…。
ご感想、嬉しく拝読いたしました!あなた様はズミさんのお話を気に入ってくださっているのですね〜!
私もズミさんとは、好きとか嫌いを超えた変な相性の良さがあるようで、不思議といくらでも夢小説が書けてしまいます笑
あの人(ズミさん)なんなんだろう……と思いつつ、その絶妙さがズミさんの魅力なのだと思います。
あなた様は、当サイトに読みたかったものがあると言ってくださいますが、それはやはりキャラクターや原作の魅力が、私を甘い具合に刺激して書かせてくれたものだと思います。原作様様ですね!
もう過去のお話は直視すると多分恥ずかしさでしねるのですが、でもきっと無いよりはあったほうがいいだろうの精神で収容いたしました……。いや〜語るのも恥ずかしいです笑
それでも移転作業へのあたたかなお言葉をありがとうございます。
今まで以上に拙さはあると思いますが、好きなキャラクターや好きな原作世界観へ思いを馳せるお手伝いができていれば嬉しいです。
キーボードはあの後、ノートパソコンを丸ごと修理したことで解決いたしました!
だいぶ手に馴染んできた新しいキーボードでこのお返事も書いています!
また好き勝手な更新が続きますが、ひとつくらいは楽しんでお話が書けるよう祈りながら、今後も頑張りたいと思います!
暖かなご感想、本当にどうもありがとうございました。それでは〜!
マーレインのシリーズが本当に大好きです…素敵なお話をありがとう〜の方へ
ありがとうございます!
マーレインさんのシリーズ、すごく読んでくださってる方に支えられてます!
おかげさまで完結まで書く元気をしっかりいただいています!
他にも書きたいお話などが多々ありまして、時間はかかるかもしれませんが、続きも最後も読んでいただくのが楽しみです!
拍手とご感想、どうもありがとうございました!
なみ様、初めまして! リクエストで書かれていた、ヒスイノボリさんのお話に大変ほっこり〜の方へ
は、初めまして〜!!!なみです!
ご感想、どうもありがとうございます!!
ヒスイノボリさんの優しい方のお話、読んでくださりどうもありがとうございます!
ノボリさんナンデヒスイに…という気持ちはもちろんありますが、そこでしかと生きる、誰かを好きになるノボリさんもぜひ見たくて書かさせていただきました。読んでいただけて感激です!
ほんと、ご感想の通りグイグイめのノボリさんとなっております。
BWのノボリさんも併せて見直すと、この人が甘ったるい性格なわけがないんですよね!!追加アプデ分でもそんなノボリさんがかいま見えたので、ばちばちめのノボリさんを書かせていただきました!
今後のお話ももしお話が降りてきたらぜひぜひ書かせていただきたいです!
ご感想ありがとうございました!これからも更新頑張ります!
1ポンドのケーキ及び前作本当に好きです。 久しぶりにとうらぶの夢小説を探していたら〜の方へ
長谷部さんのシリーズ、すごく気に入っていただけたようで光栄です!
とうらぶ夢、やっぱり原作が良い作品だからか、夢サイト様をいつ巡っても楽しいですよね!
そんな中、今回当サイトを見つけてくださってどうもありがとうございます〜!
このお話を書き切るまでは長谷部の極ネタバレはしない、この夢主と長谷部のエンドが無事に書けたらその時に初めて長谷部の極に対面する、という覚悟で取り組んでおります。
ご感想にやる気をいただきましたので、またふとした瞬間、きていただいた時に楽しんでいただけるよう更新・管理・運営頑張ってまいります〜!
ご感想、本当にどうもありがとうございました!